-
-
断熱材の仕組み
2017/8/28
家造りに断熱は欠かせない工事のひとつです。 家の老朽化と腐食の原因は水の侵入や結露・湿気にあり断熱をする事で、これらの事から家を守り室内を快適な環境してくれます。 そして断熱を高めると気密性も上がるの ...
-
-
外壁の種類と選び方とデザイン
2018/2/28
外壁は、家を守り 家を魅せる役割の部分です。 雨風・太陽光から家を守りながらも、どんな風に家を魅せるかとメンテナンス性を考慮して選ぶ事をおすすめします。 そこで外壁の種類とデザインをご紹介しますので外 ...
-
-
家の構造の種類と選択方法
2017/8/18
家の間取りや大きさが分かってきたら、その家にふさわしい構造工法を決めていきます。 どの構造にするかの選択方法としては地域の気候や風土に合っているか等さまざまな条件を考慮して決めましょう。 構造は家を支 ...
-
-
一戸建てに必要な自己資金はどのくらい?
2017/7/6
住宅購入時、自己資金はどのぐらい必要なのでしょうか。 住宅の購入費用の大半は住宅ローンをあてるのが一般的です。最近では頭金がなくても住宅ローンを組めるようになってきているため、自己資金もあまり必要ない ...
-
-
長期優良住宅のメリットと条件、申請方法は?
2017/7/6
住宅が「長期優良住宅」として認められると、税金の控除などを受けることができ、住みよい住宅になるだけでなく、金銭的な面でもメリットがあります。 長期優良住宅によって受けられる控除や、認められるための条件 ...
-
-
建売住宅に住んで一年、満足です
2019/3/26
一年前に某パワービルダーの建売住宅を購入しました。 家族構成は夫、妻、3歳と1歳の子供の4人です。 結論から言うと「買って良かった!」と思っています。 私達が購入したのは、約50坪の土地・4LDK30 ...
-
-
家を建てるなら注文?建売?
2017/6/29
新築一戸建て、と一口に言っても、既に完成している住宅を購入するのと、ゼロから設計し、そこから建てていくのでは全く違います。前者は建売住宅、後者は注文住宅と呼ばれています。 今回は、建売住宅と注文住宅の ...