「そろそろ自分の家を建てたいなー」
結婚したり、子供が生まれたりすると家を持ちたくなりますよね。
そんな時、住宅展示場やモデルハウスへ行く人が本当に多いです。
しかし、それだと失敗する場合がかなり多いということをご存知でしょうか?
実際私自身も家を建てたいと思って最初に思いついたのは、住宅展示場へ行くことでした。
ところがこれが大失敗・・・
今となって振り返ると、自分はまさに情報弱者というやつでしたね。
最初に住宅展示場やモデルハウスへ行くとなぜ失敗する確率が高いのか?
それは以下のような理由なんです。
1.住宅展示場やモデルハウスにいる営業担当者は、新人だったり成績の悪い営業マンである場合が多い。
優秀な営業マンは忙しいから展示場でのんびりしてる暇がないんです。
そうなるとどうしてもお客さんがいなくて暇な営業マンが残ってしまうんですね。
プロ野球で言うところの2軍、3軍の選手がいる場所(ファーム)なんです。
会社に入ったばかりの新人さんなんかもここに配置されることが多いですね。
あまり知識のない担当者だと色々と面倒です。
何か質問するたびに「ちょっと上のものに確認しますね」なんて言われたらイライラしちゃいますよね。
当然、決済権なんかもないので値引き交渉をしても無駄です。
ある程度権限を持っている担当であれば、その場で値引きが確定したりなんてこともありますよね。
2.住宅展示場やモデルハウスは経費がかかってる分住宅の見積もり金額が高い
住宅展示場やモデルハウスにいくと、ヒーローもののイベントをやっていたり、子供が好きなおもちゃなどのお土産をもらえたりしますよね。
ああいったものの経費は、住宅の料金に反映され、結局そこで家を買う人が払っているようなものなのです。
また、展示する家はどれも豪華なものばかり、そこにかかっているお金も膨大なものになっています。
そういった経費も住宅価格に反映されてしまうわけですね。
3.ハウスメーカーの比較ができない
住宅展示場やモデルハウスでは、どこのメーカーも自分のメーカーの家しか売りません。
当たり前ですよね。
そうなるとそこのハウスメーカーの良い所ばっかり説明してくるわけで、他のハウスメーカーと比べて良し悪しを判断することが不可能です。
その日たまたま見たハウスメーカーで決めてしまったら、スーパーでおかしを衝動買いするようなものですよね。
人生最大の買い物と言われる家をそんな買い方をしてしまったら、後悔すること間違いなしですよね。
ではどうすればよいか?
ずばり、スーモカウターの無料相談を最初にやってください。
多くのハウスメーカーを比較することで自分に合うハウスメーカーが見つかります。
カタログ一括請求サイトもありますが、まずはスーモカウンターの無料相談がおすすめです。
ライフルホームズなどのカタログ一括請求はカタログを一括でもらえるだけです。
それに対し、スーモカウンターは、
・希望の間取り
・希望のエリア
など、あなたの希望に合わせたハウスメーカーの提案をしてしてくれます。
カタログだけたくさん送られてきても結局どこのハウスメーカーが自分にあってるかを決めるのは難しいです。
スーモカウンターであれば地域に詳しいアドバイザーが希望に合うハウスメーカーを選んでくれます。
無料ですし、一度相談しておいて損はないですよね。
少しでも失敗する確率を下げたいならこれ一択
まずはスーモカウンターの無料相談から始めてください。
ハウスメーカーを比較することで数百万円得をしたという話もあります。
何もせず、ハウスメーカーの言いなりになって損をしないでください。
「スーモカウンターでハウスメーカーを比較してから家を建てる」
それが今の時代にあった家づくりの始め方です
理想のマイホームへの第一歩を、まずは資料請求から始めてみましょう。
スーモカウンターは3,000円のプレゼントもあり
スーモカウンターは現在キャンペーンを実施していて、
・紹介した人
・紹介された人
それぞれに3,000円のギフト券をプレゼントしています。
スーモカウンターを利用するなら今が最大のチャンスです!