年収300万円でも注文住宅を手に入れる方法

お金を払い続けても手に入らない賃貸に住み続けるよりも、ローンを返済し続ければ最終的に家が手に入る持ち家の方が合理的です。

何より、家は資産ですから、何かの時の備えにもなります。

一戸建てならマンションやアパートと違い、子どもの勉強部屋を確保しやすく、遊ぶ声が隣の部屋に響く心配もありません。

小さな子どものいない家庭でも、在宅時間が増えた今日このごろ、より快適で暮らしやすい住まいについて考え始めた人も多いのではないでしょうか?

マイホームを持つならやはりマンションよりも一戸建て、とりわけ注文住宅はみなの憧れです。

建売住宅とは違い、間取りやデザインを自分の好みに合わせて決めることができます。

しかし、ネックとなるのがその費用。

注文住宅は建売住宅よりも高く、収入が厳しく手を出せないと考えている人も多いです。

しかし、高価だと思われがちな注文住宅でも、実は毎月の家賃よりも少ない支払いで手に入れる方法があるのです。

一戸建てとマンション、どちらにするべき?

さて、お得に注文住宅を手に入れる方法について考える前に、まずはどんなタイプのマイホームがベストなのかを考えていきましょう。

マンションのメリットデメリット

メリット

エレベーターや廊下、外構部分(庭や駐車場)などの管理を自分でする必要がない。
オートロックなど防犯面で安心感がある。
戸建てに比べて立地の良い物件が多く、通勤通学、買い物などの便利。

デメリット

住宅ローンの他、毎月管理費を支払う必要がある。
同じ価格帯の戸建てに比べて部屋が狭くなりやすい。
足音や話し声など騒音に気をつけて生活する必要がある。
狭い土地面積にたくさんの人が生活していたり、高層階はエレベーターがなくては出入りが困難だったりなど、災害時のリスクが大きい。

戸建てのメリットデメリット

メリット

面積が広く、子ども部屋や収納、趣味のスペースなどを確保しやすい。
庭や駐車場を確保しやすい。
マンションに比べて隣近所に音が伝わりにくく、子どもの声やペットの鳴き声、楽器の音などを過剰にお心配する必要がなくなる。

デメリット

修繕や点検など建物の管理を自分で行う必要がある。
立地の良い土地を確保するのは難しく、交通の便が悪くなりやすい。
防犯面が弱い。

戸建てが良いか、マンションが良いかは人によって異なります。自分の生活スタイルや将来のことを考え、どちらが向いているかを家族で話し合ってみてください。

マイホームの買い時は?

マイホームを購入する際にもう一つ大きな問題になるのが「いつ買うのか」ということ。

あまり早くても貯金や収入の面で厳しいですが、遅くなればそれだけ不便な家で我慢する期間が増えることに。

これからのライフステージや収入・支出の変化を見越して計画的に購入することが重要です。

万全を期すなら、ファイナンシャルプランナーにライフプランを作成してもらうのも良いでしょう。

参考記事 → スーモカウンターのファイナンシャルプランナーには何を相談できる?

また、消費税増税後に家などの大きな買い物をするのは間違っていると考えている人も多いのですが、住宅ローン減税やすまい給付金など、住宅購入を支援するための制度はむしろ今の方が充実しています。

家の性能などによって税額や補助額が変わる制度もあるため、専門家にアドバイスを貰っておくと安心です。

もう一つ注意しておきたいのが、年を取れば取るほど長期ローンが組めなくなっていくということです。

基本的に住宅ローンは定年までに完済できるように組みます。60歳で定年なら、30年ローンを組めるのは30歳まで。意外と猶予がありません。

マイホームは貯金や収入に余裕ができてから、と考えているうちにどんどん組めるローンは短いものになっていくことは念頭においておきましょう。

ローコストの注文住宅

さて、注文住宅というと高価なイメージですが「ローコスト住宅」ならイメージよりもずっと安く家を建てられます。

価格は1000万円台から2000万円台ほど。中には建物価格が1000万円を切るような超ローコスト住宅も存在します。

土地代は別に必要となりますが、それでも2000万円台から3000万円台で土地付き一戸建て、しかも注文住宅という夢のようなマイホームが実現できます。

例えば、2000万円のローンを35年、年利1.3%で組んだ場合、月の返済額は6万円弱。家賃を払うよりも安くなる人も多いでしょう。

その上、ローンの返済が終われば建物も土地も自分のものになります。

ローコスト住宅というと、欠陥やクオリティが心配という人もいるかもしれませんが、低価格が実現できているのは企業努力の賜物です。

広告宣伝費や仕入れ価格を効率的にカットし、クオリティと安さを両立しています。

一般的な注文住宅と比べて間取りの自由度やデザインの選択肢は少ないものの、ローコストだからと言っても質の悪い家というわけではありません。

ローコスト住宅を扱うハウスメーカーを探す

どこのハウスメーカーでもローコスト住宅を建てられる訳ではありません。

基本的には専門に扱っているハウスメーカーや工務店があります。

また、同じ価格帯の注文住宅でも、デザインの方向性や得意や設計、設備の充実度合い、住宅性能などは会社ごとに違います。

自由度が売りの注文住宅ですが、ローコスト住宅の場合は選択肢が狭いことが多いため、自分の建てたい家の方向性と相性の良いメーカーを選ぶことが非常に大切です。

ローコスト住宅を扱うハウスメーカーを探す時に役立つのが、LIFULL HOME’Sを始めとしたカタログの一括請求サービスです。

カタログには各社の特徴やサンプル価格の他、実際の施工例などものっているため、会社選びだけでなく家づくりにも役立つ資料がいっぱいです。

申し込みではエリアと条件、カタログの送り先などを入力するだけ。たった数分で完了し、無料で利用できます。

ちなみに、申込みの際は希望価格帯だけでなく、少し上と少し下の価格帯のカタログも一緒に取り寄せてみるのがおすすめです。

お金をかけることでどんな風に変わるのか、反対に節約した部分はどうなるのかを知ることができるため、家づくりの幅が広がります。

→ LIFULL HOME’S注文住宅でカタログを請求する【無料】

また、スーモカウンターの無料講座もおすすめです。
→ 1000万円台で家が建つ!?注文住宅価格まるわかり講座

こちらの講座は自宅で受講することもでき、一度は利用しておくという方も多いです。(1日50名ほどの申し込みがあるそうです。)

最高の家を建てたいなら、今すぐスーモカウンターの予約をするべきです。やらないで後悔するより、まずやってみる事が大事です!